Archives:  kazuya yoga

柳本和也WS JANUARY 2024

笑い渦が巻き起こり、驚きの変化も楽しめるKazuya先生のWS
2024年も楽しいヨガライフを歩みましょう~
 
今回は、ちょっとリニューアルのクラス構成に。
アーサナから自分を知るWSやFLOWと呼吸法と瞑想がセットになったWSも登場です。
 
なんのためのアーサナなの???という普段の疑問が解明されたり、知ってるつもりのアーサナの意外な発見をしたり、、、きっと楽しい学びになると思います。
 
そして、FLOW2時間は体力が持つか不安だった方へ。新「アサナマンダラFLOW+」のWSは、Flow約75分、呼吸法と瞑想45分くらいの予定で、体力を気にせず安心して受けていただける上に、Kazuyaヨガの効果をフルコースで体験していただけるスペシャルWSです。
 
厳しそう、難しそう、チャラそうwなイメージのKazuya先生ですが、良い意味でそのイメージを覆す先生です。初めての方もぜひぜひぜひ楽しみにご参加ください!
 
スケジュール
■1/19(金)
19:00-21:00 ①Deep Relax Flow
 
■1/20(土)
13:00-15:00 ②アサナマンダラFLOW+呼吸と瞑想
15:30-17:30 ③アーサナ解剖~アーサナが教えてくれること~ 座位・臥位
 
■1/21(日)
10:30-12:30④アサナマンダラFLOW+呼吸と瞑想
13:30-15:30 ⑤アーサナ解剖~アーサナが教えてくれること~ 立位

 
 

クラス内容

①Deep Relax Flow 

心地よいメローな流れの中でASANA MANDALAストレッチメインで動くクラスです。
Kazuya先生の誘導で、普段動かさない領域まで深めていくと、自分の可動域に驚かされ、滞っていたエネルギーがのびのびと動き始めるのを感じられます。存分に体や心がゆるむ心地よさを味わってください。
ゆっくりとしたクラス運びですので、初心者の方も安心してご参加ください。

 

②④ASANA MANDALA Flow + 呼吸法と瞑想

Kazuya先生が考案した「Asana Manala」のフローの中でマットの上に様々な「マンダラ=聖なる円・輪」を描きながら身体の各部位を解し、それを再び統合させて、快適で安定したアーサナに辿り着いていきます。FLOWの後には、呼吸法と瞑想を行います。Kazuyaヨガのフルコースを堪能できるスペシャルクラスです。(予定:FLOW75分・呼吸法と瞑想45分)
全てのレベルの方にご参加いただけます。②④は内容が変わります。

 

③⑤アーサナ解剖~アーサナが教えてくれること~ 

古から伝わるいくつかのアーサナを紐解き、ダイナミックなflowの中ではなかなか気付けない〈ハタヨガが大切にしていること〉をKazuya先生が伝えます。

1つのアーサナからはたくさんのことを学ぶことができます。人それぞれ違う骨格や筋肉や癖、違和感……それらに気づくためのヒントや、そこから〈今自分が何をすべきか〉を各アーサナが教えてくれます。
・各アーサナの基本
・アーサナから読み取る今の自分と必要な練習
・アーサナがもつセラピー的側面
・アーサナでのナディ(気の通り道)浄化法
などを、③では‘座位と臥位‘、⑤は‘立位‘をメインに解説し、実際に体感していきます。

 

料金
1class 6,000円
2class 11,500円 -¥500
3class 17,000円 -¥1,000
4class 22,500円 -¥1,500
5class 27,500円 -¥2,500
 
場所
西宮市甲子園口2丁目1番6 重松ビル 3F
(JR大阪駅より各停で4駅:12分、JR甲子園口駅 南口 #スグエキトナリ)
MAP: https://goo.gl/maps/YQvUGXXYpTQ5vQnK8
 
 

お申込み方法
〇Biotope受付にて
〇ご予約フォーム https://forms.gle/o5vrVn985eQXbBv88
(ご予約フォーム確認後、Biotopeより確認メールを送信いたします。メールアドレスは必ず、携帯電話以外のものをご入力ください。携帯電話のアドレスでは、こちらからのメールが届きません。)
※Facebookの参加ボタン、SNSなどのDM、スタジオへのお電話でのお申し込みはお受けしておりません。ご了承ください。
 
 
お支払い方法
・Studioからの申込確認メール到着後、1週間以内にスタジオでお支払い(現金またはPayPay)いただくか、銀行振り込みでご入金ください。
・ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて予約完了となります。
・ご連絡なく1週間以内にご入金が確認できない場合、キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
 
 

 キャンセル規定

・1/9まで:キャンセル料なし
・1/10~1/18まで:50%
・1/19 以降:100%
(返金に伴う振込手数料はご負担いただきます。予めご了承ください。)
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【Asana Mandala(アサナマンダラ)】とは

密教で瞑想の道具として使われる仏の世界を表した図『曼荼羅(マンダラ)』。マンダ(真髄・本質)+ラ(得る)=「本質を得る」すなわち「悟りの境地」を表現したもの、と言われています。
 
【Asana Mandala】は、フローの中でマットの上に様々な「マンダラ=聖なる円・輪」を描きながら身体の各部位を解し、そして各部位を再び統合させて、快適で安定したアーサナに辿り着いていくというメソッドです。
 
肩や股関節、背骨・・・と各部位に描き出したマンダラをゆったりとした深い呼吸とともに、身体全体に展開して、心身そのものをマンダラのようにしていくと、、、深く神秘的な身体や心の内側へと眼が開いていきます。
 
身体の中の一つ一つの細胞から、宇宙に軌道を描く星々まで、全ては円形・輪で成り立っていますし、果てしなく循環する日々や四季、生と死、といった時間もまた円環によって表現されます。
この「マンダラ=聖なる円・輪」はとても特別な形なのです。
 
痛みや違和感を感じる場合、快適な状態になるために、どのようにほぐしていくか、そのシークエンスも、ほぐし方も、とても特別な個性的なアプローチをします。ですが、その効果は不思議なことに絶大です。
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
講師

柳本 和也/Kazuya Yanagimoto
 
4歳から少林寺拳法やサッカー、1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。
サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会い、悩みであった腰の冷えや怪我の多さから解消され、ヨガの素晴らしさに目覚める。
帰国後、アシュタンガヨガの権威であるケン ハラクマ氏に師事。
IYCティーチャートレーニング修了。
2010年インドゴアにて、Rolf&Marciに師事。
2010年Chuck&Mati ティーチャートレーニング修了。
2009~2012年 日本最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ横浜にて講師を務める。
2008~2013年 関西最大級のヨガイベント、ヨガスマイル(春・秋)にて講師を務める。
2012年 日本最大級のチャリティイベント、ヨガエイドにで講師を務める。
2013年 ジャマイカで行われた、カリビアンヨガカンファレンスでは日本から唯一ヨガ指導講師として参加。ソウルで行われたコリアンヨガカンファレンスにて講師を務める。
2015年より自身が考案した「Asana Mandala(アサナマンダラ)」Teachers’ Trainingを日本各地で開催している。
 
ヨガ指導の他、日本各地で様々なイベントにも積極的に参加し活動中。
また、日本各地、海外でkazuya yanagimotoによるリトリートも開催。
 
HP http://kazuyayoga.com

2023 , 11 , 28 12:58

2023 8月 Schedule

Summer🍉
今年はお盆も休まずOPENします!
 ⠀
・お疲れを取るために
・クールダウン
・リラックス
・意外と冷えている身体のめぐり改善
・シャッキと整えるために
などなど
 ⠀
いろんな目的に合わせてYOGAを取り入れてみてください!
 ⠀
 ⠀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ レギュラークラス
【 月1メディテーションヨガ (Hiroshi) 】
8/15(火) 10:30 - 12:00
Hiroshi先生による
瞑想と呼吸法メインのクラス。
スタジオ・オンラインどちらでも参加可能。
 ⠀
【 新 月 ヨ ガ (Takako)】
今月は開催なし
次回は9/15 19:30 - 21:00
 ⠀
【 月1 P U J A (Takako) 】
8/14(月) 17:30 - 18:30 
参加費無料。捧げモノ歓迎。
ご予約不要/参加費無料 (捧げモノ歓迎)
 ⠀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月のテーマ
 ⠀
【 めぐるヨガ (Aya )】
金曜 9:30 – 10:45 
土曜 19:30 – 20:45
 
『夏モードの身体へ』
 ⠀⠀
熱中症や夏バテや冷房病、夏の体調管理はなかなかに大変。
経絡マッサージで気血を巡らせ、
体幹周辺のインナーマッスルに効かせるアーサナを
たっぷりの呼吸と共に行います。
水分補給も忘れずに。
 ⠀ 
上手に汗をかいて体温調節を行い、夏も元気に過ごせる身体に整えましょう!
 ⠀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
W S・リトリート
 ⠀
【 柳本和也 高野山リトリート 2023 】
■8/4(金)~8/6(日)(2泊3日)
 ⠀
聖なる山で深まるヨーガとご縁∞大人気の恵光院さんで今年も開催させていただきます。
 ⠀
早朝の澄んだ空気の中でのプラクティスやリトリートだからこそ体験できる護摩焚きや朝の勤行などいにしえから続く世界遺産高野山の儀式、みんなで食べるおいしい精進料理、楽しい夜の時間。。。などなど、大充実のリトリートで毎年リピーターの方も多いです。
 ⠀
今年は希望者は、奥の院での水行やカメラマンなかやんによる撮影もあり!
 ⠀

柳本和也 高野山リトリート2023


(当初の定員には達しましたが、あと女性2 男性1名はご参加いただけます)
 ⠀
 ⠀
【 Hello Anatomy やさしい解剖学 「整う」の秘密 – 自律神経 – 】
■8/27(日) 13:00 ~ 16:00
(満席・キャンセル待ち受付)
 ⠀
最近はサウナに入ったり、運動したり、はたまた自然の中に身を置いた時につぶやきたくなる言葉「整う」。
では整うとは一体どういう状態なのでしょう?
 ⠀ 
自律神経がうまく働かないと、夜なのに眠くない、暑くないのに汗がでる、じっとしているのに息切れが起こる…と、とうてい”整う”とは言えない状況となります。
 ⠀ 
今回は自律神経を整える事を解剖学的にアーサナを用いて身体からアプローチしてみます。
姿勢と自律神経との関わりを知っていきましょう。
 ⠀ 

Hello Anatomy -やさしい解剖学- 「整う」の秘密 – 自律神経 –


 ⠀
 ⠀
【 柳本和也 WS ASANA MANDALA Flow 】
■9/8(金) 19:00-21:00
 ⠀
1クラスのみですがKazuya先生のWSを開催していただきます!
貴重な機会にぜひどうぞ
 ⠀

柳本和也WS 9月-10月-11月


 ⠀
 ⠀
【 柳本和也 Asanamandala集中講座(30時間) 】
9月9日・10日、10月7日・8日、11月11日・12日
土曜 13:00―18:30 (5h) 
日曜 10:30―12:30 13:30-17:00 (5h)トータル30時間
 ⠀
不定期で、毎回メンバーも変わるWSでは、どうしてもその変化に継続性や定着がなく、深まる度合いが薄くなってしまう。
せっかく受けてくれるなら、もっときちんと変わっていく過程に責任を持ちたいし、生徒さんにも取り組んでもらいたい。
そういう思いで3ヶ月(トータル30時間)の連続集中講座の開催です。
 ⠀ 

柳本和也 Asanamandala集中講座 30時間


 ⠀
 ⠀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CAMPAIGN
 ⠀
入会金 5,000円 → 無料
体験2回 3,300円 → 2,750円
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約
http://biotope-yoga.com/reservation.html
0798-65-8949
 ⠀ 

2023 , 07 , 29 09:17

柳本和也WS 9月-10月-11月

Kazuya先生の『アサナマンダラ30時間集中講座』に合わせて、WSも開催していただきます。

各月1日(1クラスor2クラス)と少ないクラス数にはなりますが、
集中講座には参加が難しいけれど、、、という方、
ぜひKazuya先生の指導に触れられる機会にお運びください。
 
スケジュール
■9/8(金)
19:00-21:00 ①ASANA MANDALA Flow
 
■10/9(月祝)
13:00-15:00 ②ASANA MANDALA Flow
15:30-17:30 ③Kazuya式骨盤ヨガ
 
■11/10(金)
19:00-21:00 ④ASANA MANDALA メローフロー 
(満席・キャンセル待ち受付)
 
 

クラス内容

 

①③ASANA MANDALA Flow

Kazuya先生が考案した「Asana Manala」のフローの中でマットの上に様々な「マンダラ=聖なる円・輪」を描きながら身体の各部位を解し、それを再び統合させて、快適で安定したアーサナに辿り着いていきます。
ゆったりとした深い呼吸とともに流れる動きの中で体や心の内側へと眼を開いていきましょう。
しっかり動きたい方向けですが、全てのレベルの方にご参加いただけます。①③は内容が変わります。

 

②Kazuya式骨盤ヨガ

お尻とふともも裏のトレーニングを取り入れながら、骨盤を整えていくクラス。
骨盤周りのアンバランスがリセットされると、前屈後屈はもちろん、肩や膝など骨盤から離れた部分も、驚くことに改善されます。
いつもの体の使い方から少し変化をつけて、偏りのない体をもう一度作り直し、日常生活も過ごしやすく変えていきましょう。
ひとつずつ丁寧に解説を加えながら進めていきますので初心者の方も大丈夫です。

 

④ASANA MANDALA メローフロー

心地よいメローな流れの中でASANA MANDALAストレッチメインで動くクラスです。
Kazuya先生の誘導で、普段動かさない領域まで深めていくと、自分の可動域に驚かされ、滞っていたエネルギーがのびのびと動き始めるのを感じられます。存分に体や心がゆるむ心地よさを味わってください。
ゆっくりとした流れですので、初心者の方も安心してご参加ください。
 
料金
各クラス 6,000円
10/9 ②③のセット割 11,500円(-500円)
 
場所
西宮市甲子園口2丁目1番6 重松ビル 3F
(JR大阪駅より各停で4駅:12分、JR甲子園口駅 南口 #スグエキトナリ)
MAP: https://goo.gl/maps/YQvUGXXYpTQ5vQnK8
 
 

お申込み方法
〇Biotope受付にて
〇ご予約フォーム https://forms.gle/VxKf7KZrUdsu134a6
(ご予約フォーム確認後、Biotopeより確認メールを送信いたします。メールアドレスは必ず、携帯電話以外のものをご入力ください。携帯電話のアドレスでは、こちらからのメールが届きません。)
※Facebookの参加ボタン、SNSなどのDM、スタジオへのお電話でのお申し込みはお受けしておりません。ご了承ください。
 
 
お支払い方法
・Studioからの申込確認メール到着後、1週間以内にスタジオでお支払い(現金またはPayPay)いただくか、銀行振り込みでご入金ください。
・ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて予約完了となります。
・ご連絡なく1週間以内にご入金が確認できない場合、キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
 
 

 キャンセル規定

・14日前まで:キャンセル料なし
・7日~2日前まで:50%
・前日・当日:100%
(返金に伴う振込手数料はご負担いただきます。予めご了承ください。)
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【Asana Mandala(アサナマンダラ)】とは

密教で瞑想の道具として使われる仏の世界を表した図『曼荼羅(マンダラ)』。マンダ(真髄・本質)+ラ(得る)=「本質を得る」すなわち「悟りの境地」を表現したもの、と言われています。
 
【Asana Mandala】は、フローの中でマットの上に様々な「マンダラ=聖なる円・輪」を描きながら身体の各部位を解し、そして各部位を再び統合させて、快適で安定したアーサナに辿り着いていくというメソッドです。
 
肩や股関節、背骨・・・と各部位に描き出したマンダラをゆったりとした深い呼吸とともに、身体全体に展開して、心身そのものをマンダラのようにしていくと、、、深く神秘的な身体や心の内側へと眼が開いていきます。
 
身体の中の一つ一つの細胞から、宇宙に軌道を描く星々まで、全ては円形・輪で成り立っていますし、果てしなく循環する日々や四季、生と死、といった時間もまた円環によって表現されます。
この「マンダラ=聖なる円・輪」はとても特別な形なのです。
 
痛みや違和感を感じる場合、快適な状態になるために、どのようにほぐしていくか、そのシークエンスも、ほぐし方も、とても特別な個性的なアプローチをします。ですが、その効果は不思議なことに絶大です。
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
講師

柳本 和也/Kazuya Yanagimoto
 
4歳から少林寺拳法やサッカー、1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。
サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会い、悩みであった腰の冷えや怪我の多さから解消され、ヨガの素晴らしさに目覚める。
帰国後、アシュタンガヨガの権威であるケン ハラクマ氏に師事。
IYCティーチャートレーニング修了。
2010年インドゴアにて、Rolf&Marciに師事。
2010年Chuck&Mati ティーチャートレーニング修了。
2009~2012年 日本最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ横浜にて講師を務める。
2008~2013年 関西最大級のヨガイベント、ヨガスマイル(春・秋)にて講師を務める。
2012年 日本最大級のチャリティイベント、ヨガエイドにで講師を務める。
2013年 ジャマイカで行われた、カリビアンヨガカンファレンスでは日本から唯一ヨガ指導講師として参加。ソウルで行われたコリアンヨガカンファレンスにて講師を務める。
2015年より自身が考案した「Asana Mandala(アサナマンダラ)」Teachers’ Trainingを日本各地で開催している。
 
ヨガ指導の他、日本各地で様々なイベントにも積極的に参加し活動中。
また、日本各地、海外でkazuya yanagimotoによるリトリートも開催。
 
HP http://kazuyayoga.com

2023 , 07 , 21 10:39

柳本和也 Asanamandala集中講座 30時間

不定期で、毎回メンバーも変わるWSでは、どうしてもその変化に継続性や定着がなく、深まる度合いが薄くなってしまう。せっかく受けてくれるなら、もっときちんと変わっていく過程に責任を持ちたいし、生徒さんにも取り組んでもらいたい。
そういう思いで3ヶ月(トータル30時間)の連続集中講座を開催する運びとなりました。
 
こちらはTTではありませんので、ご自身の身体を変えたい、アーサナを深めたい、また快適にアーサナができるようになりたいという方なら、どなたでもご参加いただけます。初心者から熟練者までレベルは問わず、様々なレベルに合わせた深め方をKazuya先生が指導してくださいます。
 
もちろん、自分の身体を変えるメソッドを知ることができれば、生徒さんへの指導にも使っていただけます。指導者の方もご活用ください。東京などで定期的にKAZUYA先生のクラスに通えたらいいのに地方なので難しい。。。という方もぜひぜひご参加ください!
 

*****************************************************
柳本和也 Asanamandala集中講座(30時間)

 

開催日時
2023年9月9日・10日、10月7日・8日、11月11日・12日
土曜 13:00―18:30 (5h) 
日曜 10:30―12:30 13:30-17:00 (5h)
トータル30時間

 
場所
Biotope Yoga Studio
663-8113 西宮市甲子園口2丁目1-6 重松ビル3F(珈琲館の上)
JR神戸線 大阪駅より普通電車で12分(4駅目) 甲子園口駅すぐとなり
MAP: https://goo.gl/maps/xbtfRdGhia72
 
定員
スタジオ:15名
(最少催行人数 10名)
 
受講料
90,000円(税込)

 
お申し込み後、お振込でお願いします。(お申込みされた方に振込先をご連絡します。)
ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて予約完了となります。ご連絡なく1週間以内にご入金が確認できない場合、キャンセル待ちの方にお席をお譲り頂くこともございますのでご注意ください。

 

 カリキュラム
アーサナは快適にできているでしょうか?
どこかに痛みや詰まりを感じていたり、自分にはできないと思ってしまっていたり、どこをどのように変ええていけばこれらのアーサナができるようになるのか、アーサナを快適に深めるための練習方法を学び、実践する集中講座。受講者のみなさんのアーサナまでの道のりをKazuya先生が一緒に歩んでいきます。
 
Kazuya先生独自の観察眼と感覚で研究されてきたメソッド(筋トレ、ストレッチなどの動きを含めた身体の作り方)をお伝えし、受講日以外も自主練できるようなオリジナル写真集もご用意し、3か月かけて快適にアーサナできる身体へと変えていきます。
 

■以下のようなアーサナを取り扱います。

  • アルダマツェンドラーサナ
  • アンジャネーヤーサナ
  • ウシュトラーサナ
  • ウッティタハスタパダングシュターサナ
  • ウパヴィシュタコーナーサナ
  • エーカーパーダラージャカポターサナ
  • カポターサナ
  • クックターサナ
  • ゴムカーサナ
  • サルヴァンガーサナ
  • シャシャンカーサナ
  • シルシャーサナ
  • スプタクルマーサナ
  • パールシュバコーナーサナ
  • パドマーサナ
  • ハヌマーナーサナ
  • ハラ―サナ
  • マユラーサナ
  •  
    ※すべてのアーサナを実践するわけではありません。個人に合わせて練習した方がよいアーサナや動きをKazuya先生がピックアップし、じっくり3ヶ月かけて深めますので、初心者の方も安心してご参加ください。
    **********************
     

    お申込み方法
    ・専用ご予約フォームよりお申込みください。
    https://forms.gle/UC2D86m8ZwNFqYTk8
    ※お電話・SNSなどでのお申し込みは受付できませんのでご了承ください。

     
     キャンセル規定
    ・7/31まで キャンセル料なし
    ・8/1~ 30%
    ・9/1~ 100%

     
    担当講師


    柳本 和也/Kazuya Yanagimoto
     
    4歳から少林寺拳法やサッカー、1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。
サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会い、悩みであった腰の冷えや怪我の多さから解消され、ヨガの素晴らしさに目覚める。
    帰国後、アシュタンガヨガの権威であるケン ハラクマ氏に師事。
    IYCティーチャートレーニング修了。
    2010年インドゴアにて、Rolf&Marciに師事。
    2010年Chuck&Mati ティーチャートレーニング修了。
    2009~2012年 日本最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ横浜にて講師を務める。
    2008~2013年 関西最大級のヨガイベント、ヨガスマイル(春・秋)にて講師を務める。
    2012年 日本最大級のチャリティイベント、ヨガエイドにで講師を務める。
    2013年 ジャマイカで行われた、カリビアンヨガカンファレンスでは日本から唯一ヨガ指導講師として参加。ソウルで行われたコリアンヨガカンファレンスにて講師を務める。
    2015年より自身が考案した「Asana Mandala(アサナマンダラ)」Teachers’ Trainingを日本各地で開催している。
     
    ヨガ指導の他、日本各地で様々なイベントにも積極的に参加し活動中。
    また、日本各地、海外でkazuya yanagimotoによるリトリートも開催。
     
    HP http://kazuyayoga.com

     
    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    【Asana Mandala(アサナマンダラ)】とは

    密教で瞑想の道具として使われる仏の世界を表した図『曼荼羅(マンダラ)』。マンダ(真髄・本質)+ラ(得る)=「本質を得る」すなわち「悟りの境地」を表現したもの、と言われています。
     
    【Asana Mandala】は、フローの中でマットの上に様々な「マンダラ=聖なる円・輪」を描きながら身体の各部位を解し、そして各部位を再び統合させて、快適で安定したアーサナに辿り着いていくというメソッドです。
     
    肩や股関節、背骨・・・と各部位に描き出したマンダラをゆったりとした深い呼吸とともに、身体全体に展開して、心身そのものをマンダラのようにしていくと、、、深く神秘的な身体や心の内側へと眼が開いていきます。
     
    身体の中の一つ一つの細胞から、宇宙に軌道を描く星々まで、全ては円形・輪で成り立っていますし、果てしなく循環する日々や四季、生と死、といった時間もまた円環によって表現されます。
    この「マンダラ=聖なる円・輪」はとても特別な形なのです。
     
    痛みや違和感を感じる場合、快適な状態になるために、どのようにほぐしていくか、そのシークエンスも、ほぐし方も、とても特別な個性的なアプローチをします。ですが、その効果は不思議なことに絶大です。
      
    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    2023 , 06 , 03 20:43

    柳本和也 高野山リトリート2023

    柳本和也先生の高野山リトリート2023
    聖なる山で、深まるヨーガとご縁∞
    大人気の恵光院さんで今年も開催させていただきます。
     
    早朝の澄んだ空気の中でのプラクティス
    宿泊するからこそ体験できる護摩焚きや朝の勤行など
    いにしえから続く世界遺産高野山の儀式への参加
    みんなで食べるおいしい精進料理
    楽しい夜の時間。。。
    などなど、大充実のリトリートで毎年リピーターの方も多いです。
     
    今回はご希望の方は、奥の院での水行や
    カメラマンなかやんによる撮影を受けていただけます!
     
    聖なるエネルギー満ちた高野山で
    ひとりではできない
    リトリートならではの特別な体験がいっぱい!
     
     
    高野山を開いた空海に倣って、どんな人にもOPENに。
    リピーターの方も、初めましての方も、
    ヨガ初心者の方も、インストラクターの方も
    リラックスして、笑って、楽しみましょう!

     

     

     
     
    世界遺産 高野山の詳しい情報はコチラをご参考に→http://www.shukubo.net/contents/
     
     
    日程
    2023/8/4(金)~8/6(日)(2泊3日)
     
     
    場所
    高野山 ※このリトリートは現地集合・解散となります。
     
    宿泊先:宿坊 準別格本山 恵光院
    648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山497
    Tel. 0736-56-2514 Fax. 0736-56-2891
    http://www.ekoin.jp/introduction/index.html
     
    講師
    柳本和也(Kazuya Yanagimoto)
     
    定員
    20名程度 最少催行人員 10名
    ※基本3~4名1室
     
    参加費
    2泊3日 63,100円(税込)
    早割(6/30までのお申込み)60,600円(税込)
     
    ※参加費に含まれるもの:宿泊費・食事(1日目 夕食/2日目 朝夕食/3日目 朝食)・WS参加費
    ※参加費に含まれないもの:現地までの交通費・ナイトツアー代(参加自由・雨天中止のため3,500円別途当日)・2日目昼食代・観光施設入場料・参加費に含まれない飲食代・お土産代など
     
    <事前入金制>
    お申込みの方に入金方法をご連絡いたします。ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて予約完了となります。ご連絡なくご入金が確認できない場合、一旦キャンセルとさせていただきますのでご注意ください、
     

     キャンセル規定
    ・6/30まで 無料
    ・7/1~8/3 50%
    ・8/4~ 100%
     
    お申込み方法
    ・ご予約フォーム https://forms.gle/X54BaBM8vD2jQkrt7

    ※先着順のため、専用フォームのみでの受付となります。お電話やDM、個別メッセージなどでは受付できませんのでご了承ください。
    ※返信メールを受け取るアドレスは、必ず携帯アドレス以外をご入力ください
     

    【大まかなスケジュール】
    (天候等により変更となる場合がございます。ワークの内容もその場の流れ等を汲んで変更となることがございます。予めご了承ください。)
     
    ◆2023/08/04(金)
    14:15 集合 オリエンテーション
    14:30 WS① アサナマンダラストレッチ
    16:30 阿字観瞑想(自由参加)
    17:30 夕食(精進料理)
    19:30 WS② サットサンガ
     
    ◆2023/08/05(土)
    5:00 WS③ アサナマンダラフロー
    7:00 恵光院 朝の勤行
    7:30 護摩祈祷
    8:00 朝食(精進料理)
    10:00 WS④ アサナマンダラWS
    12:00 自由時間
     ※オプション 奥の院水行
    16:30 阿字観瞑想(自由参加)
    17:30 夕食(精進料理)
    19:00 奥の院ナイトツアー(雨天中止・自由参加)
     
    ◆2023/08/06(日)
    5:00 WS⑤ セルフプラクティス(マイソールスタイル)
    7:00 恵光院 朝の勤行
    7:30 護摩祈祷
    8:00 朝食(精進料理)
    9:30 WS⑥ プラーナ-ヤーマ・メディテーションWS(呼吸法と瞑想)
    11:30 解散
     
    解散後はご自由に高野山を観光してお帰りください。お荷物は恵光院さんが預かってくださいます。
     

     
    クラス内容
    ◇WS① アサナマンダラストレッチ
    Kazuya先生の引き出しからたくさん繰り出される想像を超えたストレッチ方法。
    Kazuya先生の誘導で、普段動かさない領域まで深めていくと、自分の可動域に驚かされ、そして身体の滞っていたエネルギーがのびのびと動き始めるのを感じられます。高野山までの長旅で疲れた身体をのびのびさせていきましょう。
     
    ◇WS② サットサンガ
    サットサンガとは、サット(真実、存在、正しい、善い)+サンガ(繋がり、集まり、仲間)。
    参加者のみんなで集まり、一緒に話をしたり、Kazuya先生や彫蓮先生のお話を聞いたりして過ごします。
     
    ◇WS③ アサナマンダラフロー
    一日の始まりに、神聖な高野山のエネルギー、朝の心地よく清らかな空気に包まれながら
    Kazuya先生のリードによって、何も考えず、その場の流れに身を任せて動いていきます。
     
    ◇WS④ アサナマンダラWS
    身体の癖、怪我、ストレスにより筋膜のよじれやこわばりが起きます。
    それは、身体のゆがみや慢性的な痛みに代わってしまう場合もあります。
    まず、身体を丸める体位でリラックスし、身体全体の筋膜をはがしていく牽引法、呼吸法を学びます。
    筋膜の癒着がほどかれていく事で体が軽くなり、整うでしょう。
    Kazuya先生のASANA MANDALA メソッドのベースを、分かりやすく解説を交えながら進めるクラスです。
     
    ◇WS⑤ セルフプラクティス(マイソールスタイル)
    自由参加、自由なスタイルでのアサナの練習、瞑想などを各自で行い、それを和也先生が、見守り、アジャストやアドバイスを交えて指導してくれます。
    インドでは神々が更に上位の神々に祈りを捧げるという時間帯。高野山でも117ヵ寺あるという各お寺や奥の院空海の御廟で朝の読経が行われ、高野山全体が祈りに染まる時間帯です。
    太陽が昇り始めて、光と温度、万物が目覚めてエネルギーが増していく神聖な時間に、澄み切った空気の中での練習を体験してみてください。
     
    ◇WS⑥ プラーナーヤーマー・メディテーションWS(呼吸法と瞑想)
    リトリートの最後は自分自身を見つめる静かな時間を過ごします。
    聖なる山でKazuya先生のリードによって深い呼吸法を行った後、どんな瞑想体験となるのか、楽しんでください。
     
    オプション
    希望者のみのオプション体験。
    事前申し込みが必要ですので、フォームにて希望の有無を記載してください。
     
    ①奥の院 水行(参加費無料・服装は各自準備)
    奥の院御廟橋がかかる玉川で水行。個人の観光ではなかなかできない体験です。
    ぜひご一緒に身を清めて参拝をしましょう。
    ※聖域となりますので、ふさわしい服装を各自ご準備いただきます。参加費は無料ですが、白衣またはおいずるなど(2500円~)を参加までにご自身でご準備ください。別途お申込みの方に参考商品のリンクなど詳細をお伝えいたします。
     
    ②カメラマン なかやんによる撮影
    下記のA/Bプランがあります。A+B両方のお申込みも可。Aでは天候にもよりますが、星空アーサナ撮影なども可能だそうです!
    A:空き時間を利用したパーソナル撮影(プロフィールやアーサナ撮影)(10カット以上保証)
    10-20分 ¥5,000
    B:特定のクラス中プラクティスシーン撮影(10カット以上保証)
    ¥4,000
     

     
    持ち物
    ・上下動きやすい服装
    ・朝晩冷え込むこともあるので、羽織れるものも要
    ・ヨガマット
    ・筆記用具
    ・宿泊準備
    ※オプション①水行に参加される方
    ・白衣(お申込みの方に別途内容をご案内します。)
    ・タオル

    お部屋に備え付けのアメニティ
    お部屋:ハンドタオル バスタオル ハブラシセット 浴衣 丹前 セーフティーボックス
    大浴場:ボディーソープ リンスインシャンプー 石鹸 ドライヤー

     
    高野山までの交通
    遠方から新幹線でお越しの方は
    新大阪駅下車→大阪メトロ市営地下鉄 なんばへ
     
    南海電鉄 難波駅から 高野線 高野山駅までは、
    特急で1時間30分(1日4本程度)
    急行で1時間50分(40分毎発車)
    http://www.nankai.co.jp/traffic.html
     
    高野山駅より南海りんかんバス 奥の院行き「刈萱堂前」下車、徒歩2分
    http://www.rinkan.co.jp/common/pdf/koyasan/timetable/koyasan_sta.pdf
     
    お車でお越しの方は恵光院さんの駐車場をお使いいただけます。

     
     
    講師プロフィール

    柳本 和也/Kazuya Yanagimoto
     
    4歳から少林寺拳法やサッカー、1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。
サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会い、悩みであった腰の冷えや怪我の多さから解消され、ヨガの素晴らしさに目覚める。
    帰国後、アシュタンガヨガの権威であるケン ハラクマ氏に師事。
    IYCティーチャートレーニング修了。
    2010年インドゴアにて、Rolf&Marciに師事。
    2010年Chuck&Mati ティーチャートレーニング修了。
    2009~2012年 日本最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ横浜にて講師を務める。
    2008~2013年 関西最大級のヨガイベント、ヨガスマイル(春・秋)にて講師を務める。
    2012年 日本最大級のチャリティイベント、ヨガエイドにで講師を務める。
    2013年 ジャマイカで行われた、カリビアンヨガカンファレンスでは日本から唯一ヨガ指導講師として参加。ソウルで行われたコリアンヨガカンファレンスにて講師を務める。
    2015年より自身が考案した「Asana Mandala(アサナマンダラ)」Teachers’ Trainingを日本各地で開催している。
     
    ヨガ指導の他、日本各地で様々なイベントにも積極的に参加し活動中。
    また、日本各地、海外でkazuya yanagimotoによるリトリートも開催。
     
    HP http://kazuyayoga.com
     

    2023 , 05 , 20 13:20