運動量のめやす
よく動く
中くらい
ゆったり
アシュタンガビギナー

アシュタンガヨガは決められた順番のポーズごとに視点、呼吸と動きを同調(ヴィンヤサ)させて、途切れることなくポーズからポーズへと動いていくヨガ。動くヨガではありますが、集中しながら練習することにより、動く瞑想とも言われています。

しっかりと動きたい人、柔軟性と強さをどちらも高めたい人にオススメのクラスです。

火曜の夜は特にゆっくり丁寧にポーズをしていきますので、アシュタンガを始めてみたい方向けです。

火曜 19:30~20:45 土曜 8:45〜10:00

担当:Miyuki

アーユルヴェーダヨガ

インドの伝承医学アーユルヴェーダの考え方とヨガを組み合わせたクラスです。

季節や天気などの変化は、私たちの心身に影響を与えます。アーユルヴェーダは、その移り変わりに合わせてどのようにすべきかを教えてくれています。

クラスでは、アーユルヴェーダの理論から、その時々に合ったポーズや呼吸法をしたり、家庭での生活に取り入れられることなどをお伝えしながら、心身をケアしてゆきます。

木曜 13:30~14:45

担当:Yukari

アロマキャンドルナイトヨガ

キャンドルのやさしい光の中で、アロマを浴びながらの贅沢なヨガタイム。ほの暗いスタジオの中でのヨガは、自分に集中しやすく、ヨガの効果を存分に味わえ、深い癒やしへと導いてくれるでしょう。

金曜の夜、素敵な夜を過ごしましょう。

金曜 19:30〜21:00 マタニティさんOK♡

担当:Takako

陰ヨガ

陰ヨガは、体の深い組織をターゲットに、ひとつのポーズをゆっくりと長い時間キープするヨガです。

体の柔軟性や可動域の向上だけでなく、心に働きかける瞑想的な時間で、深いリラックス効果が得られます。

現代のストレス社会では、動的で成果を求める「陽」のエネルギーに溢れています。がんばりすぎて心も体も硬くなっているとき、「陰」は自己受容を促し深い開放と癒しをもたらします。

木曜 19:00~20:30

担当:Chiharu

Sunday Morning ヨガ

ゆったりとした呼吸とともに、ウォーミングアップで体をしっかりほぐし、心とカラダにやさしくフォーカスしながら、ヨガのポーズをとっていきます。

自分自身の内側を見つめることで 日ごろ、あわただしい生活の中では気づかない、心やカラダの声をじっくりと聴いてあげましょう。

そして、カラダに活力を与え、心身ともに喜びに満ちた素敵な一日のはじまりにしていきましょう。

日曜 9:00~10:10

担当:Asu

シヴァナンダヨガ

伝統的なヨガに基づいた流派で、呼吸法、太陽礼拝、12のポーズと順番に行っていきます。

伝統アーサナとアーサナの間にシャヴァアーサナが入るのも1つの特徴で、心身をより深いリラックスへと導いてゆきます。

木曜 10:30〜11:45

担当:Yukari

新月ヨガ

新月後、48時間以内のTakakoの夜のクラスは、新月ヨガになります。

月礼拝や、その時の新月が意味するテーマに関連するポーズを行い、クラスの最後に新月への願いを・・・

新月の時に願い事を宇宙に届けると、それはこれから満月へ向けて大きくなっていくエネルギーに包まれて成長を始め、大きく実る。と言われています。皆さんの願いが沢山叶いますように・・・

新月から48時間以内の夜のクラス

担当:Takako

月1 PUJA

Puja(プージャー)とは、インドで行われている神さまに捧げるお祈りの儀式。

ヨガの故郷インドでは<体は神殿>と扱われています。その体に神々(様々なエネルギー)を招くために言葉(マントラ)や行為、考え(思い)を使って行うものです。

参加の方は、マントラが唱えられなくても大丈夫。聞いているだけでも、音の持つ力で浄化や様々な力との融合などがもたらされると言います。

参加費無料、ご予約不要です。ご自由にご体験ください。

  

詳細は、コチラのページから

月1回 不定期 

担当:Takako

Detoxヨガ

疲れがたまったり、食生活、睡眠が乱れることはありませんか?

体内に老廃物が溜まると、それが毒素として、便秘・むくみ・肌荒れ・肥満・風邪・老化・さらには落ち込みなど、身体だけでなく心にまで悪影響を及ぼすことも。

Detoxヨガではデトックスに効果的な要素を取り入れて、全身の巡り良くし、日頃溜まった滞りを流していきます。

身体がすっきりし、疲労感も軽くなり健康的に。気持ちも前向きになっていきますよ♪

第1・第3火曜 19:15〜20:30

担当:Asu

整えるヨガ

腰痛、肩こり、等、原因は様々ですが、身体の中心である背骨を調整する事で身体全体が整いやすくなります。

簡単だけどとても効く!体操を4種類。

まずは背骨を整えて、そしてヨガのポーズやストレッチ、呼吸法を行い、心地よい身体へと導いていきます。

火曜 8:00~9:00 

担当:Miyuki

Be-Happyヨガ

パワフルで元気になるために、筋肉を鍛える要素も取り入れながら、呼吸と共に全身を動かしてスッキリするヨガです。

楽しみながらご自分の身体と向きあう時間にしてください。

土曜 10:30〜12:00

担当:Makitty

メディテーションヨガ

前半は、ヴィンヤサ(呼吸と連動しながら動くヨガ)と陰ヨガをMixしながら、力強さとしなやかさを整えた「座りやすい」カラダづくりを行い、 後半は、プラーナヤーマ(呼吸法)と瞑想を・・・

微細なエネルギーを整え、様々な気づきをもたらしていきます。

クラス紹介は→コチラ

不定期開催(月一回) 

担当:Hiroshi

めぐるヨガ

「めぐり」を軸に季節や身体の悩みに寄り添うテーマをピックアップして行っていきます。

ベーシックなヨガのポーズに加えて、経絡マッサージやストレッチで、カラダの疲れやコリをほぐし、詰まりを流して血行UP。

テーマと連動した呼吸法や日々の暮らしでのワンポイントアドバイスなどもお伝えしています。

酸素と気を全身すみずみに。気持ち良いめぐりを体感して、元気をチャージしましょう!

毎月のテーマはSNSでご確認ください。

金曜 9:30〜10:45 土曜 19:30~20:45

担当:Aya

やさしいヨガ

長めのウォーミングアップで全身をほぐした後に、ヨガの基本をゆっくり、一つ一つ丁寧に行なっていきます。

ヨガが未経験の方や、体力に自信のない方にオススメです。

まずは、ゆったりと呼吸をすることやカラダを伸ばしていく心地よさ、ヨガの楽しさを感じてみて下さい。

月曜 10:30〜12:00 水曜 19:30〜21:00

担当:Takako

ヨーガセラピー

その日の体調をお聞きしながら、アーサナ(ポーズ)・呼吸法・リラクゼーション・瞑想を組み合わせて行っていくクラスです。柔軟性やポーズの形にはこだわらず、内側への気づきを深めることを大切にしていますので、どんな方にもムリなく受けていただけます。

ヨガが初めての方はもちろん、体力に自信がない人、不調がある方、また心を整えることに興味がある方にもオススメのクラスです。

水曜 10:30〜11:45 マタニティさん・お子様連れOK♡

担当:Chaco