HIDEKI INOUE (井上英樹)WS

アシュタンガヨガをこよなく愛し、人のエネルギーを高めるくらい、とても熱い情熱のヨギー
英樹先生が来てくださいます♪
 
先生にお会いしたのは、kazuya先生のリトリートでした。
英樹先生の練習している姿や、急遽開催されたカンファレンスクラスでのたった1時間のお話で、
自分の練習やヨガへの関わり方へのモチベーションがとっても高まりました。
 
アシュタンガヨガが初めての人でも、普段練習している人も、違う種類のヨガを実践している人も。。。
同じヨガを実践する者として、英樹先生に会って、ヨガへの情熱をさらに高めて
これからのヨガライフを豊かなものにしていただけたらなと思います。
 
39歳からヨガを始めたという英樹先生の練習に培われた智慧や体の使い方のヒントを教えていただいて、
堅苦しく感じる「ヨガ哲学・八支則」も、どんな風にヨガと関わっていくか、どんな教えに導かれているのか、、、
先生自身の実践から紡ぎだされる言葉でのお話で、とても心が惹きつけられるはず。。。
そして、毎年3か月もインドでヨガを練習している英樹先生のインド話も♪
 
とても面白くて明るい方なので、楽しいWSになるでしょう!
私も英樹先生のクラス、また熱いお話が聞けるのが楽しみでなりません♡
クラスの合間には、先生がcreative directorのhanumoon/afromastersのウェア販売会もありますよ!
あの「アシュタンガ手ぬぐい」も英樹先生が作られてます。
 
**************************************************************

HIDEKI INOUE (井上英樹)WS

日時:2013/12/07(土)
①11:00~13:00(2時間) アシュタンガビギナー ハーフプライマリークラス 4000円
※お陰様で満席となりました。キャンセル待ちでの受付となります。
②13:15~14:15 hanumoon/afromasters ウェア販売会
③14:30~16:00(1時間30分) カンファレンスクラス(座学)3000円
場所: Biotope Yoga Studio
講師: Hideki Inoue/井上 英樹
定員: ①15名 ③25名
Set割引: 2クラスセット500円OFF(6500円)
 
ウエア販売会は、WS受講の方以外もご予約なしでどなたでもお越しいただけます♪
ヨガウェアー afromasters streetline ・HANUMOON shala line・ashtangayoga towel 日本伝統的手拭
http://afromasters.com/shop/
 

●お申込方法:
①ホームページ 予約フォームから
②お電話 0798-65-8949 お名前、参加人数、ご連絡先、をご連絡下さい。
 (留守番電話につながった場合は、メッセージをお残しください。折り返しお電話差し上げます。)
③メール info@biotope-yoga.com ②と同様の内容をご記入の上、送信ください。
④スタジオ 受付にてお申し込みください。
 
◇事前入金制(お申込み日から一週間以内)
万一キャンセルされる場合は、11/30までにご連絡ください。それ以降にキャンセルされる場合は、お申込金額の50%の返金となります。
また当日キャンセルの場合は返金致しかねますので、予めご了承ください。
●持ち物:
・動きやすい服装
・筆記用具
・水分補給できる飲み物
・タオル
 
 
≪クラス内容≫
1 アシュタンガビギナー ハーフプライマリークラス
-呼吸を大切にするプラクティス-
アシュタンガヨガの基本である太陽礼拝からスタンディングポーズ、スタンディングポーズ、できる方はその先まで!
できる限りチャレンジしてみましょう。進めていきながら日頃の癖などを修正していきます。
呼吸をを大切にしながら、お話を交えての楽しいクラスです。
初めての方も安心してご参加下さい。
既に実践を積んでいる方にとっても、新たな気づきをもたらすきっかけとなることでしょう。
また日頃マイソールスタイルでのプラクティスをされている方はマイソールスタイルでのご参加も可能です。是非ご相談下さい。
 
2 カンファレンスクラス(座学)
・八支則について
・日々の実践について
・食事や練習との向き会い方
・チャンティング
・インド・マイソールのお話 など…
時間許す限るお話しできるところまでやりたいと思います.
 
≪プロフィール≫
井上英樹『HIDEKI INOUE』

1968年生まれ。
2008年39歳の頃よりアシュタンガヨーガを始める。半年後、単身で渡印。
南インドマイソールKPJAIYにてアシュタンガヨーガの練習に感銘を受ける。
その後、アシュタンガヨーガに魅了され日々実践を積む。
ヨーガとは何かを探求するため日本国内だけではなく海外にもその練習の場を求め様々な指導者の元で実践に励む。
・インド・マイソール シャラート
・インド・ゴア ロルフ
・US・NYC エディースタン
・US・サンディエゴ ティムミラー
・Hawaii ナンシーギルコフ マンジュジョイス
・Tokyo タリックターミ デビットロッシュ
アシュタンガヨーガは八支則、つまり8つの部門を理解することとされており、そのためアーサナだけではなくヨーガスートラにあるヨーガの哲学やインドの神様に対する造形も深い。
2009年から指導を始め、自身の練習と経験から生まれるその指導はとても細やかで、身体の使い方、呼吸、力強いアジャストメントによって生徒の伸び代をぐんと引き上げる。
現在も毎年南インド・マイソールに3ヶ月滞在し、シャラート師の元で練習を重ね、日々の実践での気づきを自身のシャラで伝えている。

2013 , 11 , 06 14:32