1月 SCHEDULE
![](http://biotope-yoga.com/wp-content/uploads/2024/12/dd30fe74e6b1ce1b6097d9d90ce6f3bf-400x400.jpg)
一年のスタートとなる1月。
新しい年の始まりに、心身を整え、自分と向き合う時間を作りませんか?
寒さが本格的になるこの季節は、凝り固まりがちな身体をほぐし、内側からエネルギーを満たすことが大切です。
1月からBiotope Yoga Studioに新しいインストラクターが加わり、新たな視点とフレッシュなエネルギーで新スケジュールがスタートします✨
日常の中にほんの少しでもヨガを取り入れて、新たな一年を健やかにスタートさせましょう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐍イ レギュラークラス
⠀
【 月1メディテーションヨガ (Hiroshi) 】
1/18(土) 15:00 - 16:30
【 新 月 ヨ ガ (Takako)】
1/31(金)19:30 - 21:00
⠀
【 月1 P U J A (Takako) 】
1/4(土)13:30 - 14:30
要予約/参加費無料 (捧げモノ歓迎)
⠀
⠀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎍 W S
【Hello Anatomy やさしい解剖学 日常に活かす片脚バランス 】
■ 2025/1/12(日)13:00 ~ 16:00 (3時間)
前半は座学、後半ヨガクラスで動きで確認
■ 講師: 理学療法士兼ヨガ講師 MAKI
今回の講座では、そもそも人が片脚で立てるシステムを理解し、ヨガではどこに重きを置いて実践するのかを学び、体験していきましょう。
歩くことや階段の上り下りといった日常生活の片脚バランスの連続動作に活かされるように、その場のポーズの完成度だけでなく、日常につながるバランスのポーズを手に入れましょう。
⠀
⠀
【柳本和也WS@関西 January 2025 】
■1/24(金)
19:00-21:00 ①Asana Mandala ストレッチ
■1/25(土)
13:00-15:00 ②アサナマンダラFLOW+呼吸と瞑想
15:30-17:30 ③Kazuyaメソッド「快適なアーサナのための練習」(後屈)
■1/26(日)
10:45-12:45 ④Kazuyaメソッド「快適なアーサナのための練習」(ツイスト)
13:45-15:45 ⑤Kazuyaメソッド「快適なアーサナのための練習」(前屈)
■ 講師: 柳本和也
おかげさまで、全クラス満席となっております。
⠀
⠀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⛄ 今月のテーマ
【 めぐるヨガ (Aya )】
金曜 9:30 – 10:45⠀
『 冬の腎ケア 』
1、2月は、腰・背中にフォーカス。
背骨をなめらかに動かしたり、背中のストレッチ、ねじりのポーズを行って、背面の腎臓・膀胱の経絡へアプローチ。気血をめぐらせます。
身体の内側から温まり、背筋もピンと伸びて、気持ちもシャンと前向きに。
新しい一年を清々しい心身で始めましょう。
⠀
ご予約はこちらから→http://biotope-yoga.com/reservation.html
2024 , 12 , 27 17:34